ようこそゲストさん

ローゼンベルク家の食卓

メッセージ欄

2009年4月の日記

風見

2009/04/16 22:22 人物紹介
  • 風見光一
  • 黒髪黒目の日本人。
  • 日本の高校生でヨーコの教え子。
  • 剣道部所属。無自覚に愛らしさを振りまく愛すべき天然くん。
  • ロイとは幼なじみで親友。

 kazami.jpg
 ※月梨さん画「天然若様」
拍手する

ロイ

2009/04/16 22:26 人物紹介
  • ロイ・アーバンシュタイン
  • 金髪・青い目のエセ忍者。
  • アメリカ、ワシントン州出身のアメリカ人。祖父は俳優で親日家。
  • 祖父同士が親友だった縁で小さいころに風見家にしばらくの間ステイしていた。
  • 高校になってからまた日本に留学。しかし日本人以上にシャイ。
  • 現在は風見のクラスメイトでヨーコの教え子。
 roy.jpg
 月梨さん画「シャイボーイ」

スキップ・ビート

2009/04/20 0:33 短編十海
 
  • 拍手用お礼短編の再録。
  • 2006年11月の出来事。本編中でさりげなく美味しい所を持って行ったマクダネル警部補の日常。
 
 幼児誘拐事件とそれに絡んだ連続爆破事件を無事解決した翌日の朝。
 久しぶりに自宅のベッドでぐっすり眠ったマクダネル警部補は愛妻の腕の中で目覚め、熱いキスを交わした。

 軽くシャワーを浴びて身支度を整え、いつものように愛犬の散歩に出かけようとすると、妻に呼び止められた。

「あなた。スキップの尻尾が……」
「ん、どうした?」

 コンパクトにしてパワフルな真っ黒な長毛の犬。スコティッシュ・テリアのスキップは自分の名前が呼ばれると短い尾っぽをぶんぶんと猛烈なスピードで振って8の字を描いて走り回る。
 確認しようにも早すぎて見えない。

「スキップ。sit!(座れ)」

 命令を聞くなりスキップは後足をたたんできちんと座った。尾っぽの動きがゆっくりになり、異変の正体が見えた。

「はげてるな」
「ええ、はげてるの」
「赤くなってる」
「そうなの。しきりに噛んでるなと思ったら、こんなことに」

 おそらく湿疹だろう。今までも油断すると夏場はよくこんな風に赤くなっていた。
 しかし今は冬だ。何故?

 疑問はすぐに解けた。

 散歩から帰って食事をすませるなり、スキップはさも当然といった顔つきでとことこと歩いて行き……レトリバー犬ライラの寝床にもぞもぞと潜り込んだのである。
 高齢なライラのため、ふかふかのベッドの底面には犬用のヒーターが仕込まれている。本来の持ち主が寛容なのをいいことに、スキップはそこに一日中入り浸っていたのだ。顎をベッドの縁に乗せ、ライラにぴったり体をくっつけて。
 満足げに目まで細めている。

「あったかそうだなあ、スキップ」
「きゅ?」
「先祖が嘆くぞ……」
「きゅうん」

 テリア犬は歯が鋭い。湿疹ができるとかゆがって自分で噛んでかきむしって真っ赤に爛れさせてしまう。こうなるともう、お手上げだ。

「病院に連れて行こう。今日は非番だから、私が行く」
「お願いね。早い方がいいわ」
「ああ」

 幸い、スキップは外出好きだ。キャリーバッグを用意すると自分から飛び込んできた。
 きっと楽しい所に連れて行ってくれると信じているのだろう。
 
 動物病院の駐車場に着いてもまだご機嫌。リードをつけられ、車から降りても散歩と信じてとことこ歩く。小柄な体にありあまる筋力。歩くだけで一足ごとに体をぴょんぴょん弾ませて。

 しかしながらさすがに病院の入り口まで来たところで気づかれた。
 何かおかしい。ツーンとしたにおいがするぞ? あれ、あれ、もしかしてここ、前に来たことがあるかもしれない。
 もしかして、ここはっ!

「あ、こらスキップ、待て!」

 くるっと回れ右してだーっと走り出す。リードが伸びきり、反動でちっぽけな体が宙に浮いた。

「逃がさないぞ」

 マクダネル警部補は多少のことでは動じない。有無を言わさず首筋を押さえて抱えあげ、中に入った。

(うそつき、うそつき、おさんぽだってゆったのにーっ)

 全力でじたばたしても警部補の腕はぴくりともゆるまず、がっちり抱え込んで順番を待つ。

(ああ、ママならこんな時、優しい声でいいこ、いいこって言ってくれるのに。頭なでてくれるのに!)

 だけどスキップはちゃんと理解していた。パパには逆らっても無駄なのだ。この人がだめと言ったら絶対、だめ。
 だからしぶしぶおとなしくする。暴れるだけ体力が無駄になるから。

「マクダネルさん、お入りください」
「はい」

 診察室に入ってきた警部補の姿を見て、サリーは目を丸くした。

「あれ……警部補?」
「おや、あなたは……えーと、確かサリー先生」
「はい」

 カルテを見て、彼が小脇にがっちりかかえこんだ黒いテリアを見る。いつもこの子を連れて来るのはMrs.マクダネル。そしてこの子はスコットランド原産。
 ああ、なるほど、そう言う訳か。

「獣医とはうかがっていたが、まさかあなたがスキップの主治医だったとは」
「いつもは奥さんですからね。それで、今日はどうしました?」
「尻尾に湿疹ができて。自分で噛んで、噛み崩してしまって……」
「どれどれ。よーしよしスキップ、いい子だね」

 診察台に乗せられたスキップはぺたりと伏せてサリー先生の顔を見上げて……猛烈な勢いで尻尾を振った。

「……それじゃ見えないよ。ちょっと触るよ?」

 短い尻尾をひょいと押さえて毛をかきわける。

「ああ、全体に広がっちゃってますね。サンフランシスコは湿気が高いから……」
「しかもこいつ、ライラのベッドに潜り込むことを覚えてしまって」
「………寒がりなんですね」
「ええ」
「長毛種なのに」
「きゅう」

 きまり悪げに耳を伏せて目をそらせている。何を言われてるのか理解しているようだ。

「よし、ちょっとだけ毛を刈りましょう。頭を押さえててくださいね」
「わかりました」

 サリーははさみでちょきちょきと黒い長い毛を刈り取った。短い太い尻尾に一カ所、まあるく赤く皮膚がむき出しになる。
 ちょい、ちょい、と薬を塗って、化膿止めとかゆみ止めの注射をぷつっと打った。

「はい、おしまい。よくがんばったね」
「わう!」

 斑点のできた黒い尻尾がぶんぶんぶんと左右に揺れる。
 
「かゆみ止めと化膿止めのお薬出しておきますね。食事のときに飲ませてください。注射をしたから、今夜の分はいいです」
「はい。ありがとうございました」
「それじゃ、お大事にね、スキップ」

 診察が終わって待合室に戻る。スキップは自分からひょい、と膝に飛び乗り、のびあがって胸に前足をのせ、鼻をくっつけてきた。

「やれやれスキップ、ずいぶんとご機嫌じゃないか」

 テリア犬はちっぽけなくせに馬鹿力だ。どれだけ暴れるかと覚悟していたのに拍子抜けした。以前、男の先生に当たった時はみぞおちに蹴りを食らわせて診察台から逃亡を計ったこともあると言うのに。

「お前、サリー先生がよっぽど好きなんだな?」
「きゅうん!」

 そう言えば普段は気難しい爆弾探知犬デューイも彼の前では大人しいとエリックが言っていた。

「不思議な人だな……」

 家に帰るなり、スキップはだーっと走っていってライラの寝床に潜り込んだ。
 やれやれ、こいつはまったく懲りていないらしい。さて、明日からどうやって薬を飲ませようか……。
 
 
 ※ ※ ※ ※
 
 
 翌朝。
 散歩から帰ったスキップを待っていたのは、大好物のヨーグルトのごちそうだった。

(わーいわーい、うれしい、うれしい、うれしい!)

 大喜びで皿に鼻面を突っ込み、黒い顔を白く染めてぺちゃぺちゃと平らげる。
 ぴかぴかになった皿を確認し、警部補は満足げにうなずいた。

「よし、クリア」

 黄色い苦い錠剤は、すり潰されてヨーグルトの中に。
 

(スキップ・ビート/了)

次へ→ジャパニーズボブテイル

卵とパンとやさぐれ兎

2009/04/20 0:35 短編十海
 
  • ちょっとだけ時間を先取りして、07年4月のイースターのお話。
 
 よ、元気かい?

 俺の方はちまちまと、小商いに精を出しつつそれなりに元気でやってるよ。何せ食生活は充実してるからね。

 そっちじゃそろそろ、新学期か。

 こっちではイースター(復活祭)だった。キリストさんが十字架で磔されてから三日後に復活したのを記念した日らしい。
 今年(2007)は4月の8日だった。
 俺にしてみればウサギと卵のチョコレートが大量に売り出されるハッピーな日だ。一応、祝日だから会社も学校も休みになるんだが、そもそも俺の場合はフリーだからあんまり関係ないしな。

 イベント関係の取材が入るから、かえって忙しいくらいだ。ほら、誰だってすきこのんで休みの日に働きたくないだろ?
 ま、こーゆーすき間があるから俺みたいな外注の書き物屋もどうにか食って行けるって訳だよ。
 
 アメリカのイースターのお楽しみと言えば、まず卵探し。
 カラフルに塗ったくった卵形カプセルの中に、ちっちゃなおもちゃを入れた『イースターエッグ』を部屋の中だの、庭に隠して探すんだ。
 隠すのは大人、探すのは子供。
 ま、要するにお子様のお遊びだね。

 去年は裁判の準備やら調査やらで忙しかったが、今年はやりましたよ? ローゼンベルクさんとこでも!

 とは言え金髪の双子ちゃんたちにとっては、どこにあるのかなんてすぐ分かっちまうだろうからほとんど意味がない。あいつら、とにかく勘がいいからな。

「さあ、探してごらん、見つかるかな?」

 なーんてこっちがわくわくしながら言ったところで、すたすたと一直線に隠し場所に歩いて、取り出すのがオチだ。
 面白くも何ともない。『子供だまし』にもなりゃしない。そもそもオティアは乗り気じゃなかったし、シエンも準備する方に回ってた。(賢明な判断だよ、うん)

 ほとんどディーンのためにやったようなもんだね。
 目ぇきらきらさせて、リビングやキッチン、食堂の中をあちこち嗅ぎ回って。エッグを見つけるたびに歓声をあげて、得意になって見せに来た。

 可愛いったらありゃしない。

 そうそう、白い尻尾のお姫様も、目を輝かせて、鼻面ふくらませて。尻尾をぴーんと立てて部屋中駆け回ってたよ。卵隠す時もひげを前ならいさせて、「おてつだい」気分全開であちこち先導して回ってたくせにな。
 
 このイースターエッグ、昔はチョコレートでできていたんだが、法律で「食べ物の中に玩具を入れちゃいかん!」ってことになってね。今じゃプラスチック製なんだ。
 毎年、この時期になると一斉にどこの店でも卵形のカプセルが売りに出される。あらかじめ、お菓子やおもちゃが中に入ってるのもあれば、空のカプセルだけ買って来て、家で詰める場合もある。
 
 卵と並ぶイースターの主役と言えば、兎だ。
 つっても食うんじゃないぞ。
 ぴょっこぴょっこ跳ねる兎は生命力の象徴だそうで。この時期、やっぱりあちこちの店先に山のように並ぶんだ。
 兎のカードとか。兎の形のパンとか。チョコレートとか、ぬいぐるみがね。

 ヨーロッパだと羊もイースターの主役になるらしい。山のように並ぶ羊のぬいぐるみ。
 ちょっと怖いね。
 いや羊は悪くないんだ、悪くないんだよ? でもあれを見てるとつい思い出しちまうんだよな……あのちっこい日本生まれの魔女を!(あ、これ本人には言うな、絶対言うなよ? 男と男のお約束だ)
 
 
 ※ ※ ※ ※
 
 
 イースターの二日前、卵に仕込むちっちゃなプレゼントを買いにショッピング・モールに行った。
 雑貨屋の前のワゴンには、例に寄ってウサギのぬいぐるみが山積みになっていた。白いの、黒いの茶色いの、ぶちのやつ、ピンクのやつ、黄色いやつ。

 大きさはだいたい12インチ(30cm)ってとこかな。ちっちゃな子供が抱えるのにちょうどいいサイズだ。

 その中に一匹だけ、縫製のせいなのか。それとも目に縫い付けたビーズの角度のせいなのか。えっらい目つきの悪い兎が混じっていた。
 微妙に三白眼で、しかも目がつり上がり、口元もそこはかとなくゆがんでいる。
 工場で大量生産される安物だ。この程度の歪みは誤差のうちだろうが、どうしてもやさぐれてガンたれてるようにしか見えない。

 翌日、仕事のついでに何となく気になってその店の前に行ってみた。
 案の定、やさぐれ兎はしっかり売れ残っていた。相変わらずふてぶてしい面構えのまま、からっぽのワゴンに一匹だけ、ぽつりと転がっていやがった。

 しかも、今、まさに店員のお姉さんが、白いふかふかの可愛い兎を一山、ワゴンに追加しようとしてるじゃねえか。

 いかん。
 このままでは、こいつは確実に売れ残る!
 いや、ひょっとしたら去年のイースターから売れ残ってるのかも知れない……。
 
 つい、ほだされて、拾い上げていた。

「すいません、これください」
「いいんですか? こっちにもっと可愛いのがありますけど」
「いいんです、これで!」

 財布を取り出しつつ、思い出して付け加える。

「あ、贈り物なんで包んでください」
 
 
 ※ ※ ※ ※
 
 
 マンションに戻ってから、やさぐれ兎を抱えて上にあがる。
 まだ「卵探し」の開始時間までには早いけれど、先に渡しておこうと思ったんだ。
 呼び鈴を鳴らすと、ソフィアが出迎えてくれた。

「あら、いらっしゃい、ヒウェル。ちょうどパンが焼けた所なのよ」
「ウサギ形? 卵形? それとも、ミックスフルーツの入った十字架の切れ目の入ったやつ?」

 ちょこまかと顔を出したディーンが、ずいっと胸をはってほこらしげに言った。

「全部!」
「そうか、全部か」
「お歌もうたえるよ!」

 ディーンはちっちゃな手をパチン、パチンと打ち鳴らしながら歌い始めた。

 ホット・クロス・バンズ
 ホット・クロス・バンズ

 1つで1ペニー、2つで1ペニー

 ホット・クロス・バンズ

 嬢ちゃんがいないのなら、坊ちゃんにあげとくれ

 1つで1ペニー、2つで1ペニー

 ホット・クロス・バンズ

 年季の入った、堂々とした歌いっぷりだった。(まだ三歳だけど)

 ホット・クロス・バンズは十字架の切れ目の入った、ミックスフルーツの入った丸いパン。イースターの期間中に食べる菓子パンだ。ルーセント・ベーカリーでも日がな一日、この歌が流れてるんだろう。

 惜しみなく賞賛の拍手を送ってから、抱えて来たプレゼントを進呈した。

「本年度のイースター最高の歌手に、敬意を表して……どうぞ、お受け取りください」
「ありがとーっ!」

 包みを開けた途端、ディーンは目を輝かせた。

「すっげえ! 黒ウサギ、かっこいー! ありがとー、ヒウェル、ありがとー!」

 yasausa.jpg

 かっこいい、と来ましたか。
 うんうん、さすが男の子だよ。

「お気に召して、何より」

 その後、卵探しゲームの時もしっかり小脇に抱えていたよ。
 三歳の子供の記憶ってのはおぼろげにしか残らないらしい。

 何年かして、あの子が今の双子ぐらいの年齢になったとき、ふと、部屋の片隅であの兎を見つけて思うんだろうな。

 何でこんなものがあるんだろうって。
 それとも、その頃は他の誰かが大事に抱えてるのかな?

 ……ってなことを考えてる自分にちょっと驚いた。今、自分が立ってる時間の流れのその先を、こんな風に想像するなんてね。

 あらゆる意味で、新鮮なイースターだった。
 
 らしくないって? うん、自分でもそう思う。
 
 それじゃ、そろそろ仕事に戻るとするよ。
 近いうちに、またな。

Hywel-Maelwys

(卵とパンとやさぐれ兎/了)

※ぬいぐるみ作成:月梨

次へ→スキップ・ビート