▼ 【4-21-0】登場人物
- より詳しい人物紹介はこちらをご覧下さい。

【シエン・セーブル/Sien-Sable】
不思議な力を持つ双子の片割れ。17歳。
ややくすんだ金髪、紫の瞳、身長170cm、やせ形。
人との接触を恐れ、家から出られなくなっていたが、家族の愛情に支えられ、閉ざされた心の扉を開いた。
エリックの呼び声を聞くたびに、少しずつ繭の外へと歩み出す。

【エリック/Hans-Eric-Svensson】
シスコ市警の科学捜査官。ディフの警官時代の後輩、24歳。
ライトブロンド、瞳は青緑色、身長186cm。
金属フレームの眼鏡着用。好物はエビ。
デンマーク人の祖父を持つバイキングの末裔。寒さにも極めて強い。
少し困ったような顔でほほ笑む金髪の少年にぞっこん参ってる。
会いたい、けれど傷つけるのが怖い。
それでも会いたいから、呼びかける。決して、あきらめない。

【オティア・セーブル/Otir-Sable 】
不思議な力を持つ双子の片割れ。17歳。
外見はほぼシエンと同じ。飼い猫のオーレはエドワーズ古書店の猫、リズの娘。
ヒウェルへの突っ込みは容赦無いが、マメに世話を焼く一面も。
ずっとシエンと二人だけで生きてきた。互いを唯一の存在として。
内に秘めた思いと願いは言葉を介せずとも伝わる。
だから、動く。時には自分が気付くよりも早く、強く。

【オーレ/Oule】
四話めにしてようやく本編に登場したオティアの飼い猫。
白毛に青い瞳、左のお腹にすこしゆがんだカフェオーレ色の丸いぶちがある。
最愛の『おうじさま』=オティアを守る天下無敵のお姫様。
趣味はフリークライミングとトレッキング(いずれも室内)、好物はエビ。
日々性格が「女王様」化しつつある。
得意技は跳び蹴り、標的は言わずと知れたへたれ眼鏡。

【レオンハルト・ローゼンベルク/Leonhard-Rosenberg】
通称レオン、弁護士、27歳。
ライトブラウンの髪と瞳、身長180cm、着やせするタイプで意外と筋肉質。
一見、温厚そうな美人さん、実は腹黒。実家は金持ちだが家族への情は薄い。
ディフの旦那で双子の『ぱぱ』。
爽やかな笑顔の裏で実はかなりの激情家。嫁に近づく不埒な輩には容赦無い。

【ディフォレスト・マクラウド/Deforest-Macleod】
通称ディフ、もしくはマックス。
元警察官、今は私立探偵。ヒウェルとは高校時代からの友人。26歳。
ゆるくウェーブのかかった赤毛、ヘーゼルブラウンの瞳、身長180cm、肩幅やや広め。
裏表のない直情家、世話好きでおせっかいな熱血漢、時々天然。
レオンの嫁で双子の『まま』。大きな温かな翼を広げて迷い子を包み込む。

【ヒウェル・メイリール/Hywel-Maelwys】
職業はフリーのジャーナリスト。黒髪にアンバーアイ、ひょろ長猫背の不健康大王。
レオンの後輩でディフとは高校時代からの友人。腹を割って話し合える間柄。
オティアにぞっこん参ってるへたれ眼鏡。
特技は『いらんひと言で痛い目を見る』こと。
締め切り明けはゾンビ。カニが怖い。とにかく怖い。

【エドワード・エヴェン・エドワーズ/Edward-Even-Edwars】
通称EEE、英国生まれ、カリフォルニア育ち。
濃いめの金髪にライムグリーンの瞳。
元サンフランシスコ市警察の内勤巡査でディフとレオンの友人。
現在は父親から受け継いだ古書店の店主。やや引きこもり気味。
飼い猫のリズは家族であり、よき相談相手。
若い頃は相当にやんちゃをしていた。
サリー先生のことが何かと気になるものの、バツイチな自分に今ひとつ自信の持てない36歳。
【リズ】
本名エリザベス。
真っ白で瞳はブルー、手足と尻尾に薄い茶色の混じるほっそりした美人猫。
エドワーズ古書店の本を代々ネズミから守ってきた由緒正しい書店猫で、エドワーズのよき相談相手。
6匹の子猫がいるが、それぞれもらわれて行った。
末娘のオーレはオティアの元へ。

【ディーン/Dean-Owen】
ソフィアの息子。アレックスは義父にあたる。
鳶色の髪に濃い茶色の瞳、物怖じしない3歳児。
猫好きだけど、なかなかオーレに近づいてもらえない。

【テリオス・ノースウッド】
通称テリー。熱血系おにいちゃん。
栗色の髪にターコイズブルーの瞳。
獣医学部の大学院生、専門はイヌ科。
サリーの大学の友人だが周りからは彼氏と思われているらしい。
基本的に面倒見が良く、女の子に甘い。
早くに両親を亡くして里親の元で育ったため、血のつながらない兄弟や姉妹が大勢いる。
【ビリー】
双子の中学の同級生。
親に虐待され、里子に出される。
行き場を見失い、かつてはシエンと一緒に夜の街をさまよっていた。
テリーと一緒にドッグシッターのバイトをしている。
【サンダー】
レオンベルガー犬の血を引く真っ黒な子犬。
ランドール社長はボス、テリー先生は恩人、ビリーはおれのこぶん。
illustrated by Kasuri
次へ→【4-21-1】三月のバイキング
