▼ 【4-16-0】登場人物
- より詳しい人物紹介はこちらをご覧下さい。

【結城朔也】
通称サリー。カリフォルニア大学に留学中の日本人。23歳。
癒し系獣医。お酒を飲むとぽわっと頭にお花が咲く。
サクヤという名が言いづらいためにサリーと呼ばれているが、男性。
中味はしっかり男性なのに、何故かやたらと女の子に間違えられるのが悩みの種。
ふんわりした笑顔と細やかな心遣い、しとやかな立ち居振る舞いで無自覚にあちこちで殿方を撃墜している。
古本屋のエドワーズさんもくらくら。

【エドワード・エヴェン・エドワーズ/Edward-Even-Edwars】
通称EEE、英国生まれ、カリフォルニア育ち。
濃いめの金髪にライムグリーンの瞳。
元サンフランシスコ市警察の内勤巡査でディフとレオンの友人。
現在は父親から受け継いだ古書店の店主。やや引きこもり気味。
飼い猫のリズは家族であり、よき相談相手。
サリー先生のことが何かと気になるものの、バツイチな自分に今ひとつ自信の持てない36歳。
テリーがサリーの彼氏だと誤解している。
【リズ】
本名エリザベス。
真っ白で瞳はブルー、手足と尻尾に薄い茶色の混じるほっそりした美人猫。
エドワーズ古書店の本を代々ネズミから守ってきた由緒正しい書店猫で、エドワーズのよき相談相手。
6匹の子猫がいるが、それぞれもらわれて行った。
末娘のオーレはオティアの元へ。

【テリオス・ノースウッド】
通称テリー。熱血系おにいちゃん。
栗色の髪にターコイズブルーの瞳。
獣医学部の大学院生、専門はイヌ科。
サリーの大学の友人だが周りからは彼氏と思われているらしい。
基本的に面倒見が良く、女の子に甘い。
早くに両親を亡くして里親の元で育ったため、血のつながらない兄弟や姉妹が大勢いる。

【ミッシィ】
本名シルバ。アルメニア系移民の娘で5歳。
テリーの実家に里子として引き取られた。
くりくりした黒髪に、ぱっちりしたアーモンド型の瞳、浅黒い肌。
本の好きな物静かな女の子。
ミッフィーが大好き。

【シエン・セーブル/Sien-Sable】
不思議な力を持つ双子の片割れ。17歳。
ややくすんだ金髪、紫の瞳、身長170cm、やせ形。
今回、出番が無いのは、4-13〜4-15と同時期の出来事を別視点で描いたお話だから。

【オティア・セーブル/Otir-Sable 】
不思議な力を持つ双子の片割れ。17歳。
外見はほぼシエンと同じ。飼い猫のオーレはエドワーズ古書店の猫、リズの娘。
シエンと同じく今回出番無し。

【レオンハルト・ローゼンベルク/Leonhard-Rosenberg】
通称レオン
弁護士。ヒウェルとは高校時代からの友人。27歳。
ライトブラウンの髪と瞳、身長180cm、着やせするタイプで意外と筋肉質。
一見、温厚そうな美人さん、実は腹黒。実家は金持ちだが家族への情は薄い。
ディフの旦那で双子の『ぱぱ』。
爽やかな笑顔の裏で実はかなりの激情家。
ビリヤードはやるより見る方がお好きらしい。

【ディフォレスト・マクラウド/Deforest-Macleod】
通称ディフ、もしくはマックス。
元警察官、今は私立探偵。ヒウェルとは高校時代からの友人。26歳。
ゆるくウェーブのかかった赤毛、ヘーゼルブラウンの瞳、身長180cm、肩幅やや広め。
裏表のない直情家、世話好きでおせっかいな熱血漢、時々天然。
レオンの嫁で双子の『まま』。
エドワーズは昔の同僚。と言うか、10歳上の先輩のはずだが思いっきりタメ口。

【ヒウェル・メイリール/Hywel-Maelwys】
職業はフリーのジャーナリスト。黒髪にアンバーアイ、眼鏡着用。
最近、すっかり一人でご飯を食べるのが寂しくなった26歳。
レオンとディフとは高校時代からの友人。
エドワーズ古書店の常連客。
ビリヤードが得意で、学費の半分はこれで稼いだと言うが……
公式の試合の賞金なのか、賭けでせしめた金なのかは不明。
illustrated by Kasuri
次へ→【4-16-1】ミッシィの絵本
